wscript.Run で、同期処理でコマンドプロンプトを表示せずに cmd.exe を呼び出して、標準出力に結果を出力するアプリを実行させてリダイレクトでファイルに書き込みます。 すぐにそのテキストを読み込んで、IE11 内の処理で使用します。
var wscript = new ActiveXObject("WScript.Shell" ); wscript.Run("cmd /c ipconfig > " + getFullPath("log.txt"),0 , true); var infile = fs.OpenTextFile( getFullPath("log.txt"), 1 ); var text = infile.ReadAll(); infile.Close();
|
【IEの最新記事】
- HTA : JScript : Excel.Application でファイルを開くダイアログを使用する
- IE11 : フォルダを選択して、フォルダ内のフォルダとファイルの一覧を jQuery で表示する
- IE11 : JScript : Excel.Application で既存の Book を開いてその中のテンプレートシートをコピーして名前を付けて保存する
- IE11 : JScript : Excel.Application で新しい Excel の Book を作成する
- IE11 : new ActiveXObject("ADODB.Connection") で .accdb のテーブル一覧を jQuery で TABLE に作成する
- IE11 + jQuery で、select( リスト)をタブルクリックした時に OPTION 要素の処理を行うコード
- ActiveXObject("CDO.Message") でメール送信
- IE の『互換表示設定』に localhost を入れて忘れててえらい目にあった
- どうも、IE で右クリックからブックマークレットを登録しようとするとエラーになる事があるようです
- IE拡張メニューで取得したテキストをメールで送る(CDO.Message版)
- IE10 for Windows7 を我慢できなくってインストールしたんですが、『それでも Microsoft かよ』と、思わずつぶやきたくなる件について。
- IE拡張メニューで取得したテキストをメールで送る(Basp21版)
- IE8でローカルファイルのオブジェクトを含むHTMLを実行する場合の注意点
- IE7:ローカルコンピュータゾーンのロックダウン
- レジストリエディタのお気に入りとIEのお気に入り
- 【Windows+IE】WEBページを自分のPCの一部として使う