何故か、単純に指定するとズレるので、いろいろやってみました。が、どうも DIV の下で雪が止まってくれません。けっこう適当なライブラリですね。 と、思ったら snowStorm.flakeBottom = 500; を指定したらうまく行きました。 ページ全体でのデモ![]()
雪のキャラクタを変更して、雪の結晶を使って CSS アニメーションで回転させています
<style> @-webkit-keyframes snow-rotate { 0% { -webkit-transform: rotate(0deg); } 100% { -webkit-transform: rotate(360deg); } } @-moz-keyframes snow-rotate { 0% { transform: rotate(0deg); } 100% { transform: rotate(360deg); } } @-o-keyframes snow-rotate { 0% { transform: rotate(0deg); } 100% { transform: rotate(360deg); } } @keyframes snow-rotate { from { transform: rotate(0deg); } to { transform: rotate(360deg); } } .mysnow { color:#e0e0e0!important; -webkit-animation: 1.85s snow-rotate steps(8) infinite; -moz-animation: 1.85s snow-rotate steps(8) infinite; -o-animation: 1.85s snow-rotate steps(8) infinite; animation: 1.85s snow-rotate steps(8) infinite; } </style> <script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/Snowstorm/20131208/snowstorm-min.js"></script> <div style="width:500px;overflow:hidden; margin:60px auto"> <div id="snow_container" style="width:540px;overflow:hidden;position:relative;"> <img src="https://lh3.googleusercontent.com/-om6S8qEPmiQ/VZetF28tQnI/AAAAAAAAbPc/x1aQ7Uj2QVU/s500-Ic42/143594651057721985634.jpg"> </div> ふふふふふ </div> <script> snowStorm.excludeMobile = false; snowStorm.animationInterval = 50; snowStorm.flakesMax = 64; snowStorm.className = "mysnow" snowStorm.flakeWidth = 16; snowStorm.flakeHeight = 16; snowStorm.snowCharacter = '❄'; snowStorm.targetElement = 'snow_container'; snowStorm.flakeBottom = 500; </script>
snowstorm.js
タグ:javascript
|
【JavaScriptの最新記事】
- Firebase の Realtime Database の JSON を jQuery の $.ajax で読み込んで TABLE を作成する
- Firebase に定義した Realtime Database の API を使用して TABLE を作成する
- IE や Firefox の開発者ツールのコンソールで簡単に localStorage を見る為の1行コード
- テキストエリアでタブ処理
- ブラウザ判定 : String.prototype.browser に登録して、文字列と実際のブラウザが一致したら true を返す
- jQuery UI の datepicker を使用した現在の日付文字列の取得 と 一般的な現在の日付文字列の加工取得処理
- geolocation を使用して『都道府県選択コンボボックス』の初期値を現在の緯度・経度から選択する
- JavaScript : ブックマークレットの作り方
- いまさらですが、JavaScript で、グローバル領域を汚さない変数宣言の使用方法
- 二回目のロードは無視する、JavaScrip ライブラリの基本スケルトン
- ブックマークレットから、ページ中央に固定する IFRAME ウインドウを作成する
- JavaScript の全ての オブジェクトに同じ機能を持たせる
- JavaScript : コンボボックスの OPTION 部分の操作でたいていのテクニック
- JavaScript : 文字列で表現された日付を論理チェック
- HighslideJS 用貼り付けコード作成
- テキストエリアに入れた JSON データをチェックするコード(F12等の開発者ツールも使う) / JSON.stringify と JSON.parse
- エレメント(主にPRE)を選択状態にする
- JS : function() {} という『無名の処理』の理解
- GoogleVisualizationAPIを使用したブラウザ比率の円グラフ(2009年3月〜) / IE がまだ半分を占めてます
- Safari for windows の alert