SQLの窓 イラストAC フリー素材

2015年03月19日

Android 5.1 エミュレータ + Android Studio 1.1.0 実行イメージ

プログラムは、ボタンをクックすると、トーストを表示するという簡単なものです。



初期設定が済んだ後の起動完了画面。一番下のロックアイコンをゆっくり上へドラッグ


ドラッグすると、上の時間が小さく薄く変化します( 反応している場合 )


オープニング画面


設定画面


Android Studio のコードが既に出来上がった状態。Tools メニューの下の実行アイコンをクリック


エミュレータを選択( この場合は起動しているエミュレータが無い状態 )


Android タブで logcat が見れます。エミュレータが起動されると、左に対象デバイスとして表示されます。


実行画面



関連する記事

Android 5.1 リリース済み。SDK( android-sdk_r24.0.2-windows.zip ) でまずエミュレータ作って、あとから Eclipse と Android Studio で動作確認( 新しい事は、少しづつ問題を消して行くのが近道です )




タグ:android
【Androidの最新記事】
posted by at 2015-03-19 22:57 | Android | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする