SQLの窓 イラストAC フリー素材

2013年03月09日

IE10 for Windows7 を我慢できなくってインストールしたんですが、『それでも Microsoft かよ』と、思わずつぶやきたくなる件について。



ブラウザのテーブルを Microsoft の Excel にコピーした結果です。( 下にあるのは他の賢いブラウザ達 )

元のテーブルはこんなかんじ。
<table>
<tr>
<td>1</td><td>2</td><td>3</td>
</tr>
<tr>
<td>1</td><td>2</td><td>3</td>
</tr>
<tr>
<td>1</td><td>2</td><td>3</td>
</tr>
</table>

これはあんまりですよねぇ・・・。IE10 になったらてっきりうまく行くと思っていたのに、酷いです。ちなみに、IE9 では、スペースのかわりに改行が入っていたはずです。『ちょっとだけ進歩した・・・』『なんでやねん!』って一人で突っ込んでましたけど。

IE10 の言語別ダウンロード

言語を選択して、32ビットか64ビットかを選択して、すぐインストールできるファイルをダウンロードします。

で、インストールに邪魔なものは全て停止を要求するんですが、インストール中は、エクスプローラさえ強制終了しました(不安すぎる)。で、終わった後飛ばされたページがこちら。

新しいブラウザーを試しましょう

このページの meta 情報が以下。
<meta property="og:description" content="新しいブラウザー (Windows 7 用の Internet Explorer 10 Release Preview) について学びます。" />

『なんでやねん・・・・』


【IEの最新記事】
posted by at 2013-03-09 03:35 | IE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする