SQLの窓 イラストAC フリー素材

2012年12月03日

炎の画像から GIMP の炎ブラシを作成する方法

まず、画像を表示します。



次に、周りの黒を透明色に変更します。







ファジー選択で外側を選択して消しゴムでごみがあったら消します。





.gbr でブラシフォルダに保存します( 変更したい場合は再び GIMP にロードします )



ブラシ選択から利用できます



※ 色無しのブラシにするには、単色塗りで 000000 を選択するといいです。


タグ:GIMP
【GIMPの最新記事】
posted by at 2012-12-03 20:35 | GIMP | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする