SQLの窓 イラストAC フリー素材

2010年05月05日

Windows7で、コマンドプロンプトからDVDを焼く


Windows7 + CreateCD でコマンドラインからDVD に書き込み

ハードディスクも大容量になり、仮想 PC の 差分ディスクなんかは、DVD でもサイズが追いつかないので、ポータブル HDD が必要になってきますが、とにかく媒体は安いし、ソースコードやソフトウェアの保存ならば十分ですし、手軽に使いましょう。一枚30円もしないとおもいますし。

エクスプローラから書きこむのもいいですが、開発で定常的に使うのならば、いちいちバックアップ元を指定してられないので、バッチファイルで一発で書きこみたいと思うはずです。XP の時代だと、フレームワークは必要だし、パッチも必要で面倒でしたが、Windows7 だとダウンロードしてきたらすぐ使えます。

そういう意味では、XP モードの XP には Framework と パッチが必要なのですけれど。



posted by at 2010-05-05 15:08 | 古い記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする