PowerShell2.0 : PowerShell 内で VBのコードを記述(TKMP.dllを使用)してメールを送信する
残念ながら、PowerShell を使って一時的に exe を作る方法でしか実行できませんでした。しかし、exe は正しく作成されるのに、PowerShell のインメモリで実行しようとすると、参照できないファイルがあるというエラーになります。かなりいろいろ試しましたが、どうも解決策が見つからないので無理せずに exe を作成する
事にしました。
実行はできるので、実際問題としてさほど不便は無いと思います。
それにしても不思議な話です。
試してはいませんが、TKMP.dll そのものをロードして、VB.net のコードを使わずに直接使ってメール受信を行っているサイトの記述を見かけたので、そちらなら実行できるかもしれませんが、目的を考えれば VB.net か C# で作っておいたほうが転用( 逆も含めて )できるのでお得だとは思います
・・・といいつつ単独でテストしたくなってやってみたらあっさり動きました。

PowerShell2.0 : PowerShell のコードだけで TKMP.dll を使用してメールを送信する
posted by
at 2010-04-07 11:20
|
PowerShell
|

|