SQLの窓 イラストAC フリー素材

2008年12月18日

【GIMP2.6とステンドグラスロゴ】

GIMP の知識が無いと、ちょっと実装はムリかもしれませんが、
例え知識があっても、最新バージョンというか、GIMP 側の変遷
についていかないと、Script-Fu を使いこなすのはたいへんです。

コードは書こうと思わないほうがいいですが、
他人が作ったよさげなコードはやっぱ使いたい。
または、少しだけ変更してみたい。


なんて、思い出したら ここへ

但し、ここのトップヘージは死ぬほどふざけてるので要注意・・・
UTF8N で保存して、スクリプトディレクトリに置いて下さい
( 例:C:\Program Files\Gimp-2.0\share\gimp\2.0\scripts\super-logos01.scm )

昔ながらの方法で、テキストは入力です。
完全に今時にするには、もうちょっとコード読まないといけないのですが、
Script-Fu のコード見てると腹立って来るので・・・




posted by at 2008-12-18 00:00 | GIMP スクリプト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする