SQLの窓 イラストAC フリー素材

2008年08月25日

【PDF処理--PHP】FPDFv1.6+FPDI日本語利用詳細



FPDF が 8月の最初にバージョンアツプされたので、動作確認を兼ねてまとめようとした時に、どうしてもフォントの名前( ポストスクリプト名 ) に関して記述したくて 【Java】PCのフォント一覧とポストスクリプト名からJTableの標準化 のほうへ路線が変わってたのが、やっと戻って来て完成です。

以前まとめた内容よりも現在時点で、事実変わっていますし、その時書かなかった情報もぜんぶ吐き出しました

今さっき英文フォントを使う為の面倒な手順を調査終了しました。Windows ユーザは大変です・・・が、普通使わないので無視するといいでしょう。ただ、理屈は知っておかないと、Font が命の業種もありますから、システム屋として、その時どうにかできる情報は持っておくべきです。

後は、印字用のパッケージ化ですが・・・

当分優先順位低いです。






posted by at 2008-08-25 17:13 | PHP+PDF | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする