SQLの窓 イラストAC フリー素材

2008年07月28日

【Windows+IE】WEBページを自分のPCの一部として使う


使う言語がいっぱいです。

1) HTML
2) JavaScript
3) PHP
4) VBScript

HTML( IE ) をベースとして、内部の JavaScript と PHP が通信するし、
PHP が VBScript を書いてダウンロードさせるし、ダウンロードされた
VBScript が再び PHP と通信して、セッション共有するし、

VBScript から JavaScript の URL エンコードメソツド呼び出して、
UTF-8 で送られた日本語を含むディレクトリを PHP でうけて SHIFT_JIS
に戻して、IE 上の JavaScript が HTTP 通信で SHIFT_JIS として読み込む。

IE 内での HTTP 通信は、コードが簡単になるので prototype.js 使ってます。

あ、そうそう。セッション ID 使ったファイルを .vbs で作ってるので、
main.php にアクセスするたびに5分前のファイルを削除しています。

ローカルから PHP のセッションにアクセスする為に、PHP 側では通常のクッキー
の使用をキャンセルして、URL のセッション ID によってセッション継続。
( 送信用のドメイン取得するのに、IE 内の location オブジェクトの力も借りてます。)








【IEの最新記事】
posted by at 2008-07-28 19:55 | IE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする