SQLの窓 イラストAC フリー素材

2008年06月12日

【VB.NET】Framework標準印刷処理



印刷処理の選択肢としては、有償のツールを使う事になると思うのですが、
結局印刷処理用のアルゴリズムを練習するとなると、このようなベタな処理
で行うほうが良いと思います。

WEB 関連では、結局そういう書き方になると思いますし、
やっと最近 PDF での出力が一般的になってきましたが、
ページの考え方は VB.NET での処理とほとんど同じです。

そもそも、C++ で書いてたころは、印刷処理 = グラフィック
であって、画像書くのも印刷するのも命令は同じで相手は
デバイスコンテキスト。

最近は勝手にプレビューコントロールしてくれますが、
そんなのを自前でやるわけにもいかずに クリスタルレポートにまかす・・・
てなふうに、過去の同業者の方もいろいろな経験をしてきたと
思われるのが印刷処理です。

とにかく、印刷処理ほど多様性のある処理は無いですね、うん。


#システム的には影響少ないので、
#経験値の低い開発員のテーマにもなりますが。



 

【VB.netの最新記事】
posted by at 2008-06-12 21:08 | VB.net | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする