SQLの窓 イラストAC フリー素材

2021年07月29日

HTA : JScript : Excel.Application でファイルを開くダイアログを使用する

通常だと、ダイアログが IE11 の後ろに隠れてしまうので、ダイアログを表示させる間、Excel 本体を表示させています(本体にアクセスはできません)。

<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta http-equiv="x-ua-compatible" content="ie=edge">
<meta charset="utf-8">

<script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/3.6.0/jquery.min.js"></script>
<link rel="stylesheet" href="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/twitter-bootstrap/5.0.1/css/bootstrap.min.css">

<script>
var excel = null;

$(function(){

    // Excel でファイルを開くダイアログ	
    $("#open_file_dialog").on("click", function(){
    
        // Excel をロード
        excel = new ActiveXObject("Excel.Application");

        // 表示
        excel.Visible = true;

        // 最小化して元のサイズと位置 : GetSaveAsFilename を前面に出す為
        // WScript.Shell の Run と同じ 2 と 1 が使える
        excel.WindowState = 2	// 最小化
        excel.WindowState = 1	// 元のサイズと位置

        excel.DisplayAlerts = false;

        // 一つのファイルを開く
        // https://docs.microsoft.com/ja-jp/office/vba/api/excel.application.getopenfilename
        var filePath = excel.GetOpenFilename("全て,*.*,CSV,*.csv", 1,"ファイルの選択",null, false );
        // 非表示
        excel.Visible = false;

        // 未選択の場合
        if( filePath === false ) {
            alert("ファイルの参照選択がキャンセルされました")
        }
        // 選択の場合
        else {
            alert(filePath + " を選択しました");
        }

        // Excel を終了
        excel.Quit();
        excel = null;
        // Excel 解放
        var idTmr = window.setTimeout("Cleanup();",1);

    });

});
// ******************************
// Excel 解放
// ******************************
function Cleanup() {
    CollectGarbage();
}

</script>
</head>
<body>

    <div id="head" class="m-5">
        <input type="button" id="open_file_dialog" value="ファイルを開く">
    </div>

</body>
</html>



GitHub


posted by at 2021-07-29 15:48 | IE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月05日

2021年 前期Windows試験問題( 5 ) : 16

エクスプローラは、Windows でいろいろな処理を行う為の基本となるアプリケーションです。一般とは違うプログラマとしての設定を行うには、タブの右端にあるアイコンをクリックします。そして表示されるダイアログのタブでいろいろな設定を行いますが、重要なのは以下の4つです。

1) 『開いているフォルダまで展開』にチェック
2) 『タイトルバーにを表示する』にチェック
3) 『ファイルを表示する』にチェック
4) 『登録されているは表示しない』のチェックを外す

エクスプローラのアドレスバーでは、いくつか特殊な入力で特定のフォルダを開く事ができます。

1)  => 環境変数の TEMP を使用したコマンドプロンプト用の記述でテンポラリフォルダが開く
2)  => ファイルを選択して右クリックで表示される『送る』フォルダが開く
3) shell: => ユーザ用のスタートアップフォルダが開く

エクスプローラでファイルのフルパス文字列をクリップボードにコピーするには、キーを押しながら右クリックすると『パスのコピー』と言うメニューが追加されます。フォルダを同様にして右クリックすると『ウインドウをここで開く』というメニューが追加されるので、実行後コマンドプロンプトの実行アプリを入力するとそのフォルダでコマンドプロンプト処理が可能になります。

ファイル情報の幅を自動調整するには、一覧部分にフォーカスを置いて CTRLキー + キーを押します。

表示タブのプレビューウインドウを使うと、一般的なファイルや Excel の内容や画像を表示することができます。

画像の幅と高さを確認するには、エクスプローラから右クリックしてを選択して、タブを開きます。そこにイメージという場所があるので確認してください。画像の大きさは、Google Chrome の場合、タブにドラッグ&ドロップして表示させて、タブの部分にカーソルを置く事で、メッセージがポップアップされるのでその内容で確認できます。


posted by at 2021-07-05 08:40 | プログラマ用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年 前期Windows試験問題( 4 ) : 15

コマンドプロンプトの起動方法はいろいろありますが、実行プログラム.exe です。

( 以下 .exe は省略可 )
1) して実行から上記プログラムを入力
2) エクスプローラので同様に入力
3) タスクマネージャのファイルメニューからを選択して表示されるダイアログに同様に入力

デスクトップ上にコマンドプロンプトが実行中の場合は、キーを押しながらタスクバーのコマンドプロンプトのアイコンをクリックするとさらにコマンドプロンプトが実行されます。

また、同様にキーとキーを押しながらタスクバーのコマンドプロンプトのアイコンをクリックすると権限でコマンドプロンプトが実行されます。この特別な権限のコマンドプロンプトでは、サービスのようなシステムにかかわる処理を行う時に必要となります。

この特別な権限のコマンドプロンプトは、3) で表示されるダイアログからも実行可能です。

タスクマネージャーには 7 つのタブがあります。



そのうちのスタートアップタブではシステムで自動的に実行するアプリケーションにする事ができます。また、詳細タブでは実行中のアプリケーションの一覧の情報として、というタイトルを表示させる事によって、アプリケーションが 64ビット32ビットか確認する事ができます。

タスクマネージャの実行プログラムは.exe です。この他にも Windows で標準的なアプリケーションの実行プログラム名は以下のようになります。

1) ペイント => .exe
2) メモ帳 => .exe
3) 電卓 => .exe

特にペイントは、デスクトップ上のアプリのキャプチャを行った後貼り付けて画像化するのに使用できます。貼り付けた後はをクリックすると、キャプチャした範囲の大きさの画像になります。



posted by at 2021-07-05 08:08 | プログラマ用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月01日

2021年 前期Windows試験問題( 3 ) : 18

Windows10 を開発者として利用する上で、知っておくべき事はたくさんあります。まず、Windows10 の設定ウインドウタスクバーの左端をクリックした後表示されるメニューの左下部分の歯車アイコンから表示する方法と、同じ場所を右クリックして表示されるメニューのを選択する方法と、Windowsキーキーを押す事ですぐに表示可能です。

Windowsキーを使用したショートカットは、他にも代表的なものがあります。
1) Windowsキー +  👉 エクスプローラ
2) Windowsキー +  👉 ファイル名を指定して実行
3) Windowsキー +  +  👉 トリミングキャプチャ

その他にも一般的なデスクトップ上のショートカットは以下のようになります
1) CTRL +  + 👉 タスクマネージャ
2) ALT +  👉 アクティブウインドウのキャプチャ
3) Windowsキー + D でデスクトップを表示して +  👉 シャットダウンダイアログ



Windows10 の左下を右クリックして表示するメニューには、デフォルトでは PowerShell の起動になっているので、コマンドプロンプトに変更しておくといいでしょう。



その為にはを右クリックしてを選択して PowerShell のスイッチをオフにします。



コマンドプロンプトから実行する処理は、とても幅広く無視できないコマンドがたくさんあります。特に、ネットワークの情報をすぐに見れる/all は覚えておきましょう。

コマンドプロンプトは、キーで実行したコマンドの履歴を表示して再度実行したいコマンドを選択できます。キーで全画面表示( ALT + ENTER でも可 )  になり、画面上の文字列をクリップポードにコピーするにはドラッグして選択してからします。貼り付けもです。



posted by at 2021-07-01 15:51 | プログラマ用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年 前期Windows試験問題( 2 ) : 13

開発用ウインドウの一番左上には、WEBページの特定部分を検査する為のアイコンがあり、クリックすると色が変わって、その状態でページ上でマウスカーソルを動かすと、対応する HTML が選択されます。これによって、他人が作成した HTML でも、それらの属性を容易に確認可能なので、WEBアプリでは要素内のコントロールに対して使う事がアプリの検証に繋がります。

さらに HTML 記述はリアルタイムに変更可能で、一般的には変更したい部分をすると編集可能になります。また、部分では無く HTML 構造全体を編集したい場合は、選択状態でキーを使うと全てが編集可能になり、容易に HTML を追加する事もできます。( この時、編集を終了したい場合は、他の 編集していない HTML をクリックしてフォーカスを外すと編集終了になります。

HTML の移動は簡単でマウスでします。削除も簡単で、選択してキーで削除されます。

また、Console タブ以外で可能なショートカットとしてキーでウインドウ下部にコンソールが表示されます( もう一度同じキーで閉じます )

コンソールタブは、JavaScript関連のテストや検証に使用されます。コンソールのコマンドラインでは、一般的なコマンドプロンプトのように様々なコマンドを実行可能で、特に一般の WEB ページの JavaScript 部分に記述されたというコマンドで変数や文字列の内容を表示させ、というコマンドでコレクションの内容を表示させてデバッグに利用する事になります。

コマンドラインは、通常は1行の記述ですが、キーを押しながら改行すると複数行を入力する事が可能です。

また、ページ上の JavaScript のエラーメッセージを確認しながら、その該当場所の行番号をクリックしてエラーの箇所を確認する事も可能です。その場合はタブに自動的に移動してエラー位置が表示されます



このタブは、いわゆるポイントを設定して一行づづの JavaScript のデバッグを行う事ができます。

サーバ側とのやり取りを確認するのはタブです。このタブでは、画面の FORM や から送信された値だけでは無く、様々なインターネットをベースにした情報の確認が行えます。

このツールでは、におけるページの表示もエミュレート可能で、開発用のウインドウの一番上部の左から二番目のアイコンで表示を切り替える事ができます。



posted by at 2021-07-01 14:33 | プログラマ用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年 前期Windows試験問題( 1 ) : 16

Google Chrome は、WEBアプリ開発で必要不可欠なツールなので、一般設定等にも精通しておく必要があります。まず、Chrome には通常の白いウインドウと、黒いウインドウが存在します。このウインドウでは、が記録されないので注意してください。また、白いウインドウと黒いウインドウでは別々のユーザでできるので、Google アカウントの運用にも効力を発揮します。

さらに、黒いウインドウではブラウザを閉じると自動的に Google からされるので、共有PC での運用時には必須でもあります。白いウインドウでも、ブラウザを閉じた時に他のサービスも含めて同様な処理を行うには設定が必要です。

1)  設定ページ( chrome://settings/ )プライバシーをクリック
2) 他のサイトデータをクリック
3) 以下のようにして追加します


また、WEBアプリケーション初心者とってブラウザ保持するは、変更した HTMLやCSS が反映されない原因となります。Chrome における一般的な対処は、CTRL++で表示されたダイアログで行います。



また、開発者が行うこの処理はキーまたはページを右クリックして表示されるメニューよりを選択してツールを表示させてから行います。( ブラウザのアイコンを右クリックして一番下のメニューを選択します )

Chrome で開発用ウインドウを開くと、先頭のタブがとあります。これは日本語での複数形を意味します。内容はその名の通り画面を構成する HTML をブラウザが正しく解釈した結果として整然とした構造で表示されています。さらに、HTML部分の任意の部分をクリックして選択すると、そこに設定されている全ての記述を参照し、リアルタイムに変更する事ができます。



posted by at 2021-07-01 12:19 | プログラマ用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年 前期試験問題( 10 ) : 13

php でデータベースに対して処理する場合、PDOと言うクラスを使用します。このクラスを使用する事によって、MySQL のみでは無く他のを利用する場合にコードの移行が容易になります。

利用するには、クラスである為、new キーワードを使用してを実行してインスタンスを生成して変数にセットして使用します。
try {
    $pdo = new PDO( $GLOBALS["connect_string"], $GLOBALS["user"], $GLOBALS["password"] );
    $pdo->setAttribute(PDO::ATTR_ERRMODE, PDO::ERRMODE_EXCEPTION);
}
catch (PDOException $e) {
    print "エラー : {$e->getMessage()}";
    exit();
}
PDO の標準的な利用方法は、まず用意した SQL 文字列をメソッドに渡して実行の準備をします。この際、SQL 文字列の中に名前付きパラメータを用いて、SQLの内容を変数によって置換する準備をしておきます。
SELECT * FROM 社員マスタ WHERE 社員コード = :scode
その後、メソッドを使用してSQL 文を完成させ、メソッドで SQL文を実行します。SQL 文が SELECT によりデータの読み出しの場合は、さらにメソッドによって列名による連想配列を行単位で取得して使用し、SQL が更新の場合は、SQL を実行する事によって更新が完了します。

SQL が更新の場合、PHP の変数から名前付きパラメータで設定する場合、データベースの列定義に対して一般的に型か型かで変換方法を決めます。但し、その二つの型以外にデータベースではという値をセットする時に注意が必要です。

SELECT を使用する SQL 文でデータを読み出す際、型の列には注意が必要です。MySQL が標準で返すフォーマットでは、画面表示やコントロールがうまく行かない場合があります。

この場合、たいていにおいて * を使わずに全ての列名を記述し、対象の列に対してはフォーマットを設定するを使用します。そして、SQL の 句で別名を設定し、PHP 側で利用する為の正しい列名を付け直します。

データベースから画面上のコンボボックスを作る場合も注意して下さい。コンボボックスは何もしなければ一覧の先頭が選択されて表示されます。画面表示時に正しくコンボボックスの内容を選択する為には、コンボボックスの一覧を読み込むループ時に、HTML の属性を設置して正しく選択できるようにしてください。



posted by at 2021-07-01 11:24 | プログラマ用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Seesaa の各ページの表示について
Seesaa の 記事がたまに全く表示されない場合があります。その場合は、設定> 詳細設定> ブログ設定 で 最新の情報に更新の『実行ボタン』で記事やアーカイブが最新にビルドされます。

Seesaa のページで、アーカイブとタグページは要注意です。タグページはコンテンツが全く無い状態になりますし、アーカイブページも歯抜けページはコンテンツが存在しないのにページが表示されてしまいます。

また、カテゴリページもそういう意味では完全ではありません。『カテゴリID-番号』というフォーマットで表示されるページですが、実際存在するより大きな番号でも表示されてしまいます。

※ インデックスページのみ、実際の記事数を超えたページを指定しても最後のページが表示されるようです

対処としては、このようなヘルプ的な情報を固定でページの最後に表示するようにするといいでしょう。具体的には、メインの記事コンテンツの下に『自由形式』を追加し、アーカイブとカテゴリページでのみ表示するように設定し、コンテンツを用意するといいと思います。


※ エキスパートモードで表示しています

アーカイブとカテゴリページはこのように簡単に設定できますが、タグページは HTML 設定を直接変更して、以下の『タグページでのみ表示される内容』の記述方法で設定する必要があります

<% if:page_name eq 'archive' -%>
アーカイブページでのみ表示される内容
<% /if %>

<% if:page_name eq 'category' -%>
カテゴリページでのみ表示される内容
<% /if %>

<% if:page_name eq 'tag' -%>
タグページでのみ表示される内容
<% /if %>
この記述は、以下の場所で使用します