SQLの窓 イラストAC フリー素材

2018年04月21日

Basp21 を使ってバッチ処理からメールを送る

Basp21 は古くからある動作のかなり信用できるメール処理アプリケーションで、インストール後、利用可能なプログラミング言語から呼び出します。一番簡単なのは、VBScript ですが、他にもいろいろあります。

ダウンロードは こちら からできますが、自分が使う時は最新では無くいつも『BASP21-2003-0211.exe (1.44MB)』を使用しています。実際問題これで特に問題は出ないので、それより新しいのは特殊な事情の方のみが使うものです。

それと、これは重要なのですが、このアプリケーションは 32ビットOS 用なので、64ビット環境でそのまま使えない事がほとんどです。この場合ですと、cscript は、%systemroot%\syswow64\cscript と書き換える必要があります。ある程度知識のある方ならば、以下のドキュメントも参考になると思います。
( Windows8 で動作を確認しました / syswow64 の cscript )

64 ビット バージョンの Windows でシステム レジストリを表示する方法

▼ 64ビット PC のバッチファイル
------------------------------------------------------------
@echo off
%systemroot%\syswow64\cscript.exe basp_mail.vbs "題 名" "本 文に\n送る\n内 容"
------------------------------------------------------------

▼ 32ビット PC のバッチファイル
------------------------------------------------------------
@echo off
cscript.exe basp_mail.vbs "題 名" "本 文に\n送る\n内 容"
------------------------------------------------------------

basp_mail.vbs

SMTP サーバーは、さくらインターネットを使用しています。
【さくらのメールボックス】基本仕様

Gmail は送信も受信もできませんでした
Yahoo! と さくらインターネットへは送信できました
strUser = "ユーザ@初期ドメイン"
strPass = "パスワード"

Set Basp21 = CreateObject( "Basp21" )

strServer = "初期ドメイン"
nPort = 587

SMTPServer = strServer & ":" & nPort
MailTo = "あなたです <送り先メールアドレス1>"
' CC
MailTo = MailTo & vbTab & "cc" & vbTab & "日本語宛先2 <送り先メールアドレス2>"
' BCC
MailTo = MailTo & vbTab & "bcc" & vbTab & "日本語宛先3 <送り先メールアドレス3>"

MailFrom = "私です <ユーザ@初期ドメイン>"
MailFrom = MailFrom & vbTab & strUser & ":" & strPass

strSubject = Wscript.Arguments(0)
strTextbody = Replace( Wscript.Arguments(1), "\n", vbCrLf )


ErrMessage = Basp21.SendMail( _
	SMTPServer, _
	MailTo, _
	MailFrom, _
	strSubject, _
	strTextbody, _
	"" _
)

if ErrMessage <> "" then
	Wscript.Echo ErrMessage
else
	Wscript.Echo "メール送信が終了しました。"
end if


関連する記事

あらためて、XAMPP に入ってる sendmail.exe をバッチファイルから動かして日本語のメールを送信する

Windows 標準の CDO.Message で簡単にバッチ処理からメールを送る




タグ:VBScript Basp21
posted by at 2018-04-21 20:26 | 役に立つWindows | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月13日

GIMP を使うなら、GIMP ポータブル / バージョン別ダウンロード

▼ 2.6.11 からの各バージョンダウンロードページ(最新は下のほう)
PortableApps.com: Portable Software/USB - Browse /GIMP Portable at SourceForge.net

2.8.10 からの各バージョンページ



2011/07/31 現在の最新は 2.6.11(Rev 3) でしたが、クリップボードからのデータ転送にバグがあったので、以下の中から安定バージョンらしい、2.6.8 をインストールしました。



ずっと使っていたのは、2.6.6 でしたが、もし 2.6.8 で問題あるようならば、2.6.6 でもいいと思います。

ポータブルは、インストール先のフォルダが別であれば、複数インストールしても問題ありませんので、どのバージョンを使うかは、最終的には自分で判断するといいと思います。



タグ:GIMP
posted by at 2018-04-13 07:04 | GIMP | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Seesaa の各ページの表示について
Seesaa の 記事がたまに全く表示されない場合があります。その場合は、設定> 詳細設定> ブログ設定 で 最新の情報に更新の『実行ボタン』で記事やアーカイブが最新にビルドされます。

Seesaa のページで、アーカイブとタグページは要注意です。タグページはコンテンツが全く無い状態になりますし、アーカイブページも歯抜けページはコンテンツが存在しないのにページが表示されてしまいます。

また、カテゴリページもそういう意味では完全ではありません。『カテゴリID-番号』というフォーマットで表示されるページですが、実際存在するより大きな番号でも表示されてしまいます。

※ インデックスページのみ、実際の記事数を超えたページを指定しても最後のページが表示されるようです

対処としては、このようなヘルプ的な情報を固定でページの最後に表示するようにするといいでしょう。具体的には、メインの記事コンテンツの下に『自由形式』を追加し、アーカイブとカテゴリページでのみ表示するように設定し、コンテンツを用意するといいと思います。


※ エキスパートモードで表示しています

アーカイブとカテゴリページはこのように簡単に設定できますが、タグページは HTML 設定を直接変更して、以下の『タグページでのみ表示される内容』の記述方法で設定する必要があります

<% if:page_name eq 'archive' -%>
アーカイブページでのみ表示される内容
<% /if %>

<% if:page_name eq 'category' -%>
カテゴリページでのみ表示される内容
<% /if %>

<% if:page_name eq 'tag' -%>
タグページでのみ表示される内容
<% /if %>
この記述は、以下の場所で使用します