★ 主キーはあとから作成する必要があります。 ★ 主キー作成しなければ、insert 〜 select で重複したデータを追加する事ができます
<JOB> <SCRIPT language="JScript"> // **************************** // オブジェクト作成 // **************************** var cn = new ActiveXObject( "ADODB.Connection" ) // **************************** // 接続用の文字列を準備 // **************************** var file_path1_accdb = "C:\\Users\\sworc\\Documents\\hanbaic-set\\hanbaic.accdb"; var connection_string = "Provider=Microsoft.ACE.OLEDB.12.0;Data Source=" + file_path1_accdb + ";"; // **************************** // エクスポート用の文字列を準備 // **************************** var target_name = "社員マスタ"; var file_path_xlsx = "C:\\Users\\sworc\\Documents\\hanbaic-set\\new.xlsx"; var export_target = "[Excel 12.0 xml;DATABASE=" + file_path_xlsx +"]"; var export_query = "select * into " + export_target + "." + target_name + " from " + target_name; // **************************** // エクスポート // **************************** cn.Open( connection_string ); cn.Execute( export_query ); cn.Close(); WScript.Echo( target_name + " の Excel へのエクスポート処理が終了しました" ); </SCRIPT> </JOB>
|
【WSH( JScript )の最新記事】
- JScript( WSH ) : fake sendmail for windows でメールを送信する
- JScript( WSH ) : Msxml2.ServerXMLHTTP の GET で WEB 上の文字列を取得して JSON オブジェクトに変換して利用する
- JScript( WSH ) で MsgBox と InputBox を使う
- WSH( JScript ) : MySQL から Excel へエクスポート ( Microsoft.ACE.OLEDB.12.0 接続 )
- WSH( JScript ) の基本
- WSH(JScript) + Excel : 名前の定義がされた範囲をテーブルとして SELECT 文で 標準出力に CSV 出力