▼ いきなりですが、以下は過去の不満 DIGNO E(503KC/Android 6.0) という、内部ストレージ 3.5 ギガというふざけたスマホは絶対買ってはいけない PCやスマホにおよそ詳しくなれない家族に責められる身になって欲しいです。『2年後に Y!mobile はやめたる』とさえ言ってます。知らない以上、安いところはそれなりだから、どこ行っても問題はあるとなだめたんですが、正直良く解んないです。 Y!mobile は、ほぼほぼソフトバンクですが 両方持ってたら解ります。スマホの設定やらメールやら、普通に混じります。自分のDIGNO はソフトバンクなので、まずそちらで画像をメール本文内に挿入するテストをしたわけです。 ▼ 装飾を選択▼ 右にスライドさせて画像をタップ
以上で本文に埋め込まれます。で、このメールを Y!mobile に送って見栄えを確認して保存して使おうとしたら、『添付ファイルとしてしか使えない』という事が解って、いろいろ文句言われたわけですね。あーーつらい。
▲ デュアルフリーフォントで簡単ロゴ作成で作った文字 正月に友人にメール送るのに使いたいだけで、ほぼ来年まで使わないくせに、怒ってますよ。どうしませう。
▲ フリーフォントではんこ画像作成で作った怒り顔
|
【生活 : トラブル・知恵の最新記事】
- あの台風21号でぶっ倒れたTVのアンテナがやっと今日立ち直った
- nifty があまりに遅いので v6プラスを申し込んだところ、即日利用可能になって100M 弱になった
- DIGNO E(503KC/Android 6.0) という、内部ストレージ 3.5 ギガというふざけたスマホは絶対買ってはいけない
- なんだ、Android の アプリの無効は普通に容量削減になるじゃないか、仕様的には、アンインストールと同義です。
- Android DIGNO 404KC で突然画面が真っ黒で何も反応しなくなった。バカヤロ。強制再起動したら、Updating.... 何それ。
- 胆石で入院して知った12の雑学と知恵
- 寝屋川のF病院は、何かの理由で三週間入院患者を受け入れる事が出来ませんでした。手術の予約をしていたのに、救急車のなかから受け入れを拒否されました。
- 硬膜外麻酔と尿閉なんて、看護師さんが気付くはずもなく
- うっかり市民税の納付期限が切れていたのであわててコンビニに自転車で走って無駄足喰らったお話
- 前から気になってたご近所の『エネオス』の『メール会員』+『T-カード』の詳細をやっと聞く事ができた
- ドアクローザーの調整