デモページ CDNホスティングなので、ダウンロード不要 https://cdnjs.com/libraries/jquery.nicescroll概要 Nicescroll is a jquery plugin, for nice scrollbars with a very similar ios/mobile style. IOS のような、スクロールバーインターフェイスを jQuery のプラグインとして実現しています。 ページや DIV に関して簡単に実装できます
$(function() { $( "#story" ) .css({ width: "700px", height: "200px", whiteSpace: "pre-wrap" }); $( "html,#story" ).niceScroll(); });
その他、いろいろオプションがあるようですが、DIV に対してスクロール可能なコンテンツを実装したい場合に便利です。幅と高さを固定してプラグインすると、自動的に思ったようなコンテンツとして表示できます。
|
【jQueryの最新記事】
- clipboard.js で、2種類のクリップボード処理オブジェクトを作成して使い分ける
- 一般的な PHP のアップロードページに対して jQuery の $.ajax でファイルをアップロードする
- jQuery の $.ajax で JSON 文字列を WEB より取得して TABLE を作成する
- jQuery で DIV の中の DIV を縦横中央に配置する
- jQuery で ページ内の画像のリンク切れを探してテーブルに URL を表示する
- クリックした入力フィールド以外をブラックアウトする jQuery プラグイン
- FORM の内容を localStorage に保存する jQuery プラグイン
- tableMagic : 単純に JSON から TABLE、TR、TH、TR、TD を作成する jQuery のプラグイン
- jQuery : F1 キーでヘルプを起動させないようにする
- jQuery プラグイン jquery.balloon.js に jQuery UI を追加してバルーン毎に違ったアニメーション効果を設定する
- jquery.balloon.js で、balloon をメッセージ表示に使う( ゲーム等で使う為 )
- jQuery プラグイン jquery.balloon.js で複数バルーンにそれぞれ別のコンテンツを設定する為には、.each を使う
- jQuery プラグイン jquery.balloon.js を使用する『画像バルーン』の処理 (Excel で作成した吹き出し)
- jQuery プラグイン jquery.balloon.js の外部からのコントロール
- NAVER : Image*After の城と教会編
- 親(parent) フレームに jQuery が無い場合に jQuery をインストールする。
- jQuery で書かれた、幻想的な動く星座のようなシーン
- jQuery の addClass で、CSS で作成するサイフの出来上がる過程を見れるようにしました
- jQuery/JavaScript でフルスクリーンAPI( スクロールしないし、こりゃあ、WebGL の為にあるような・・・ )
- CSS transition : jQuery の addClass と removeClass で変化を付ければいい。いや、これが一番よさそうだ。